お知らせ

入社式を執り行いました/新入社員研修を行いました

4月1日に新入社員の入社式を執り行い、代表取締役社長 住岡豊彦より入社辞令を交付しました。
本年度は14名の新しい仲間を迎え、今後は約2ヶ月間の研修を行い、各部署へ配属予定です。
社員一同、新しい仲間の入社を心から歓迎致します。

新入社員代表の挨拶では、
「社会人として変化に順応しながら、多くのことを学び、成長していきたい」と決意を述べていただきました。

共に成長していくことを楽しみにしています。





4月1日~4月4日の4日間、新入社員研修を行いました。

会社組織や各部署について学び、また製造工程を見学していただこうとプラントツアーも実施しました。
最終日には、ものづくりグループワーク研修を行いました。

ものづくりグループワーク研修ではグループ毎に工夫して問題に取り組み、
始めは緊張していた新入社員も、次第に笑顔が増えていきました。
各グループ毎に発表を行い、それぞれにとって学びの多い時間となったようです。





4月4日(金)に新入社員を対象に、金融セミナーを開催いたしました。

静岡銀行様にお越しいただき、金融リテラシーについてお話頂きました。

長い人生の中で色々なことを実現するために、お金の管理の重要性や管理方法などを教えて頂き、自分でお金を稼ぐことが初めての新入社員にとって、心に響くものが大きかったようです。

参加した新入社員から大変好評でした。

講師の大村様、江花様、小池様ありがとうございました。


これから各部署の研修が始まります。
失敗を恐れずに積極的にチャレンジすることで、たくさんのことを学び、
そして吸収していきましょう。

私たち社員一同も、新入社員の成長をしっかりと支えていく所存です。 

住岡食品グループではこれからも、お客様のあらゆるニーズにお応えできるよう、
長年培った伝統を生かしつつ、時代を的確に捉え、
安全でおいしく多様性に満ちた新しい食品づくりを提供していきます。

記事一覧へ戻る